top of page

弾ける夏!ひと夏の思い出「子供縁日」無事に終了いたしました!


真っ白な雲と突き抜けるような青い空の下

七丁目青年部主催の子供縁日が開催されました!

ree








先ずは町会長からのご挨拶

いつも楽しく盛り上げてくれる石川会長









ree


入り口にはチケット三銃士!

10枚綴りの紙チケットをゲットして

何処から回ろうかな〜

子供達のワクワクキラキラした顔が最高!






ree

名物の七丁目焼きそば!

屋台の焼きそばって

なんでこんなに美味しいの〜!

今年もおいしいね!

そんな声が聞こえてきていました





ree


今年初めての試み

東京調理製菓専門学校の生徒さん達が

ケーキ、焼売、唐揚げ、お好み焼きを

作ってくれました!

あっという間に完売

生徒さん達はどんな思い出ができたかな?





ree




顔面ベタベタになる綿飴屋さん

喜ぶ子供たちの顔が見たくて

頑張りました!















ree


イベントの中でも目玉の白バイ登場!

間近で見れて子供達は大興奮!








ree



ポップコーンの香ばしい香りにつられて

行列が絶えないポップコーン屋さん!

いい塩梅の塩加減が最高でした






ree


交通安全について学びの時間

ここは皆んな真面目に聞いています。









ree






意外に難しい射的ゲーム

豪華な景品を狙って

皆んな一目散に向かう人気コーナー

ポーズも決まってます










ree

今回の子供縁日の金魚すくいの金魚は、

新潟県長岡市で鯉の養殖をされている

株式会社ベスト養魚部さんのご厚意で、

タマサバという金魚の稚魚を

提供頂きました。

成長すると10cm以上になるそうです。

当日は会場でPRしたところ、子供達は大喜びで順番待ちが途絶えませんでした。

株式会社ベスト養魚部様、

取り持って頂いた小林功治様に

改めて感謝申し上げます

ree




50年近く使い込んでいる赤鬼さん

未だに現役です!

胸のブザー目掛けてボールを投げて

豪華景品ゲットだよ!












ree


果物ゲームは人気のコーナー

今年は量も増やしました

メロンが当たったり、

びっくり仰天の景品がゴロゴロ






ree



七丁目のお母さん達が

ひんやりふわふわの

かき氷を作ってくれます

暑い中、皆さん涼やかな笑顔




ree



目移りしてしまうような

景品がいっぱい

七丁目町会と同じエリアにある

広小路商店会さんの輪投げコーナー





ree


スーパーボウルすくいは

昭和信用金庫さんのコーナー

水に浮かぶカラフルなヨーヨーが

涼しげでした。

子供達の力いっぱいヨーヨーで遊ぶ姿は

可愛らしかったです







12時から15時まで、3時間のお祭りでしたが

たくさんの子供達が溢れていて

七丁目にこんな子供がいるのに驚きと嬉しさいっぱいの1日でした!


暑い中、遊びに来てくれた方々、ありがとうございました

何ヶ月も前から下準備をし、当日は早朝から設営を頑張っていた役員の皆様お疲れ様でした

また来年も、安全に考慮しつつ、笑顔で溢れる子供縁日が開催できるよう

今後も町会活動にご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


青年部一同



 
 
 

コメント


bottom of page