top of page

笑顔いっぱい!西新宿七丁目・柏木公園の子供縁日

8月31日(日)、西新宿七丁目にある柏木公園にて、毎年恒例の「子供縁日」が開催されました。

とても暑い一日でしたが、町会の役員たちが朝からテントを張り、かき氷や射的、金魚すくい、ヨーヨー釣りなど、子どもたちが楽しめるブースを用意。12時の開始と同時に、たくさんの子どもたちが元気いっぱいに遊びに来てくれました。


2時間ほどの短いお祭りでしたが、なんと約300人の子どもたちが参加!

どのブースにも行列ができるほどの盛況ぶりで、西新宿七丁目にはこんなに多くの子どもたちがいるのかと、毎年驚かされます。去年遊びに来てくれた子どもたちが、1年経って大きく成長した姿を見られるのも、とても嬉しい瞬間です。


今年は猛暑対策としてエアミストを設置し、子どもたちも安心して楽しめるよう工夫しました。役員やボランティアの皆さんも協力し合い、子どもたちの安全と笑顔のために頑張りました。


当日はにぎやかな音楽や声が響き渡り、近隣の皆さまにはご迷惑をおかけしたかもしれません。ご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。


役員の皆さま、関係者の皆さま、本当にお疲れさまでした!

また来年も、柏公園で皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。




夏祭りの定番「金魚すくい」。うまくすくえた子どもは大喜び!失敗しても何度も挑戦する姿が見られました。
夏祭りの定番「金魚すくい」。うまくすくえた子どもは大喜び!失敗しても何度も挑戦する姿が見られました。
大人気の「果物ゲーム」。地域の安全を守る大人たちが、子どもたちと一緒に楽しくゲームを盛り上げました。
大人気の「果物ゲーム」。地域の安全を守る大人たちが、子どもたちと一緒に楽しくゲームを盛り上げました。
広小路商店会の皆さんによる「輪投げ」は、小さな子から大人まで楽しめるコーナー。狙った場所に入ると歓声があがり、景品を手にして笑顔いっぱい!
広小路商店会の皆さんによる「輪投げ」は、小さな子から大人まで楽しめるコーナー。狙った場所に入ると歓声があがり、景品を手にして笑顔いっぱい!
男の子に大人気だった「射的」。的を倒すと拍手と歓声が起こり、腕試しに何度も挑戦する子もいました。
男の子に大人気だった「射的」。的を倒すと拍手と歓声が起こり、腕試しに何度も挑戦する子もいました。
昭和信用金庫の皆さんが担当。カラフルなヨーヨーやスーパーボールが水面に揺れ、子どもたちは夢中で挑戦!地域金融機関ならではの温かいサポートで、笑顔が絶えないブースになりました。
昭和信用金庫の皆さんが担当。カラフルなヨーヨーやスーパーボールが水面に揺れ、子どもたちは夢中で挑戦!地域金融機関ならではの温かいサポートで、笑顔が絶えないブースになりました。
町会婦人部の皆さんが中心となって、冷たいかき氷を用意。暑い日の定番ということもあり、行列が絶えないほどの人気でした!
町会婦人部の皆さんが中心となって、冷たいかき氷を用意。暑い日の定番ということもあり、行列が絶えないほどの人気でした!



ちょっとドキドキの鬼退治ブース。ノリノリで盛り上げてくれました。
ちょっとドキドキの鬼退治ブース。ノリノリで盛り上げてくれました。
香ばしい匂いに誘われて、子どもたちだけでなく大人にも人気。できたてを片手に楽しむ姿が多く見られました。
香ばしい匂いに誘われて、子どもたちだけでなく大人にも人気。できたてを片手に楽しむ姿が多く見られました。
ふわふわの綿あめを手にした子どもたちの笑顔が印象的でした。
ふわふわの綿あめを手にした子どもたちの笑顔が印象的でした。
子ども園日は 1,000円のチケット を購入すると、すべてのブースで遊んだり食べたりできる仕組み。まずはチケット売り場に立ち寄って、ワクワクの1日がスタートします。
子ども園日は 1,000円のチケット を購入すると、すべてのブースで遊んだり食べたりできる仕組み。まずはチケット売り場に立ち寄って、ワクワクの1日がスタートします。
開会にあたり、青年部長から「地域の子どもたちの笑顔が一番の力。大人も一緒に楽しみましょう!」と挨拶がありました。役員一同、暑さに負けず元気いっぱいに子どもたちを迎えました。
開会にあたり、青年部長から「地域の子どもたちの笑顔が一番の力。大人も一緒に楽しみましょう!」と挨拶がありました。役員一同、暑さに負けず元気いっぱいに子どもたちを迎えました。
警察署の方による交通安全教室も開かれました。白バイに乗せてもらえる体験もあり、子どもたちは大喜び!
警察署の方による交通安全教室も開かれました。白バイに乗せてもらえる体験もあり、子どもたちは大喜び!

ふわふわの綿あめを手にした子どもたちの笑顔が印象的でした。
ふわふわの綿あめを手にした子どもたちの笑顔が印象的でした。
去年よりブースを出してくれている調理師専門学校さん、今年は「ひんやりバナナクレープ」と「唐揚げ」を提供。手作りの味に「おいしい!」と大人気で、食べ歩きしながら楽しむ子どもや親御さんの姿が見られました。
去年よりブースを出してくれている調理師専門学校さん、今年は「ひんやりバナナクレープ」と「唐揚げ」を提供。手作りの味に「おいしい!」と大人気で、食べ歩きしながら楽しむ子どもや親御さんの姿が見られました。
熱々の鉄板で香ばしく焼き上げられた「焼きそば」ブースも大人気!ソースの香りに誘われて、多くの子どもたちや保護者が列を作っていました。お祭りといえば、やっぱり焼きそば!
熱々の鉄板で香ばしく焼き上げられた「焼きそば」ブースも大人気!ソースの香りに誘われて、多くの子どもたちや保護者が列を作っていました。お祭りといえば、やっぱり焼きそば!


 
 
 

コメント


bottom of page